みなさん、こんにちは。まふゆです。
イカチャレンジをするようになって、たまに野良でもバトルに行くようになりました。
野良って怖いイメージがあったんですけども、本当は…
野良が怖い…
野良が怖い…
と言われる一番の理由は、自分の知らない人と強い協力が求められるコンテンツにいくことだからでしょう。
どうしても、バトルコンテンツは全員の協力がなければ勝つことができません。
それを、初対面の人と行くんですから、そりゃ怖いですよね。
特に、勝たなければ面白くない、といった考え方の人と一緒になってしまうと、何を言われるか分かったものではありません。
そういうところが、野良の怖いところと言えるでしょう。
実際には…
実際、動きが悪いと暴言を吐くという方も中にはいらっしゃいます。
しかし、それはごく一部の方で、大半の方は、純粋にバトルを楽しんでいるという方が多い印象です。
私が組んだ方々は、特に「練習」と記載していたためかもしれませんが、みんな、失敗したらごめんなさい…と、謝ることはあっても、誰もそれを責めるようなことはありませんでした。
野良がみんな怖い…
というよりは、野良の一部が怖い…
分かってはいたつもりですが、やっぱり体験してみないとわからないですよね!
一緒に行ける人が居ないときは…
一緒に行けるフレンドさんが居ない時間帯とかは、野良で行くのもいいかもしれません!
ただ、中にはちょっと暴言とか指示が酷い方もいらっしゃいますので、そこはもう、運になってしまいますが…
コメント
良い事より、悪い事の方が良く覚えていてトラウマ化しますね
負けたらギスるし…持ち寄りは1回目で負けたら、抜けていいですか?って
言われたり… ( ゚Д゚) テリー常駐しねぇかなぁ…