みなさん、こんにちは。まふゆです。
アストルティアライフ、楽しんでますか?
基本的にゲームって、余暇に楽しむものですよね!
しかし、それがいつの間にか楽しめないものに…
そんなこと、ありませんか?
楽しむはずが義務になる
ドラクエ10は、一人でもある程度楽しめる設計になっていますので、新規の方も入って来やすいゲームだと思います。
けど、そんなドラクエ10でも、日課や週課と言われる、やらなくてもいいんだけどやったらちょっとお得なことが存在しています。
最初のうちは楽しいんだけども…徐々にやらないと…って義務になってしまうことがありますよね。
めんどくさいんだけど、行かなければならないから…
と、やりたくないコンテンツもむりやり行く、なんてことが…
金策したいとか、経験値がほしい等々の目的があれば良いんですが、今までやってたから…と義務感でやってしまうのは、ちょっともったいない気がしますね。
それならもっと楽しめることをしても良いんじゃないかな!
楽しいけど、楽しくない人間関係
MMORPGの魅力はやっぱり人間関係でしょう。
ゲーム内で仲のいい人が見つかって、一緒に遊べる…。
こんな楽しいことはないでしょう。
しかし、楽しくなくなるのも人間関係じゃないでしょうか。
アンケートをとったわけではないので正確にはわかりませんが、引退した原因で1,2を争う理由に入っているんじゃないかと思います。
アストルティアも、他のMMORPGと同じで年齢も性別も考え方も様々な人がプレイしています。
リアルでは別の世代の人とは交流を持てないけど、アストルティアなら交流を持てるという方も、いるんじゃないでしょうか。
ただ、もともとリアルで関わり合うことがなかったような、性格の違う方とも知り合えてしまえるのがドラクエですよね。
なので、一時的には仲が良くても、長時間一緒にいることで亀裂が入ってしまい…
ということも多々あるかと思います。
この辺は、割り切るしかないんでしょうかね…。
誰もが聖人君子になれるわけでもないですしねw
それでも…
やっぱり、時間を割いてプレイする以上は、楽しみたいですよね。
いつまでも、みんなで楽しくプレイできるといいな…
コメント
5年以上、日課や週課の思い出しかないですね☆
人間関係ほど壊れやすい…ゲームなのにね… orz