みなさん、こんにちは。まふゆです。
今日のタイトルは、ガンダムSEEDのクルーゼさんからお借りしました。
「これが人の夢! 人の望み! 人の業!」
「他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!」
「競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!」
なんだか、アストルティアでも思い当たることが…?
人よりも強く…?
人よりも強く…と書くと、なんだかバトルの話のように見えてしまいますが…
別にバトルに限った話だけではありません。
なんでもかんでも比較して、あの人よりも強い、あの人よりもすごい!
と、他の人にマウントを取らないと気がすまない人っていませんか?
私はバトル勢ではないので、バトルのことはよくわかりませんが、新しい聖守護者がでた際には、最速討伐とかで盛り上がりますよね!
達成できる人はほんと、凄いと思います。
けど、そういう方の方が、あまりマウントを取るような行為を行わないような気がします。
(気がするだけかもしれませんが…)
これって、おそらく、バトルだけではなく、他のコンテンツでも同じような感じじゃないでしょうか?
先駆けて、色々なものを開発した(バトルなら討伐方法や構成等?)人ではなく、その情報を知ってから、他の人よりも少し早く達成した人がマウントを取ろうとしている…
そんな気がします。
虎の威を借る…
実力があって、自分で達成したことに対してマウントを取る…のは、まぁ100歩譲っていいとしましょう。
それなりに努力してるんでしょうから…。
そうではなく…
○○さんは私の知り合いだから!
と、すごいフレンドさんの名前でマウントを取ろうとする方も居ます。
例えば、著名なブロガーさんとフレだよ!
とか…
あれ…?
なんだか昔、そんなこと言ったような…ww
私も含めて…ですが…あなたがすごいのではなく、フレンドさんが凄いんですよね…。
気をつけます…
マウントって…
結構、マウント取る人って気づかずにやってることが多いようですね。
コミュニケーションの難しいところですけど、自分が話してて気持ちいいときって、相手はちょっと引いていると思ったほうが良いかもしれません。
自分が話してて楽しい…
ではなく、自分が話してて気持ちいい…
そんなときですよ!
コメント
どうしてボクたちは、最後まで視聴してしまったんだろう…
キラ・ヤマトもびっくりです
旧エヴァ アスカ『気持ち悪い』
…無言で映画館から帰って行く観客が今でも忘れられません・・・