みなさん、こんにちは。まふゆです。
昨日、ツイッターで私が人見知りと言ったところ、色々なご意見をいただきました。
けど、なんと言われようと、私は人見知りです!
ちょっと、改善しようと努力はしていますけどね。
人見知りって…
人見知りって、恥ずかしくなって人とうまく接することができない人のこと…ですよね。
たぶん、多くの人見知りの人に共通するのが
他人の目を意識しすぎる
ということだと思います。
もちろん、私も例外ではなく…
知らない人にいきなり話しかけて、変に思われないかな…?
大勢の中で発言して、影でなにか言われないかな…?
なんてことを考えてしまって、積極的に会話に参加できないんですよね。
いや、まふゆはガンガンくるじゃん!
って思った方、少しは居るのかな…?
人見知りの治し方
結構、人見知りだっていうと「は?」みたいな顔をされるということは、一部の人からは人見知りと思われていないということですよね!
極度の人見知りだった私が、一部の人から人見知りじゃないと思われるように何をしてきたかと言うと…
リアルの話になりますが、とにかく笑顔でいること!
笑顔で話を聞いていたら、自分からほとんど話さなくても「コミュニケーションとれてる」と思ってもらえますのでおすすめです!
しかし、ドラクエでは笑顔は使えません…
だったらできることは…
挨拶と相づち!
です。
挨拶されないってことで問題になることはあるそうですが、挨拶することで問題になることはほとんどないと思います。
こんばんわ!おやすみ!
たった、4文字や5文字でコミュニケーションが取りやすくなるなら、楽なもんじゃないですか?
あと、人の話を聞くときは、適度に相槌を入れる…
あるのとないのとでは、全然ちがいますよね。
この2つができれば、自然とコミュニケーションが取りやすくなっていくと思います。
自分から色々発言するのは、その後でもいいんじゃないでしょうか!
そうやって、コミュニケーションをたくさん取れるようになってくると、初対面の人とでも、挨拶から初めて色々お話できるようになっていましたね。
他人の評価は気になります
人見知りじゃないと思われるような努力をしてきましたが、それでもやっぱり人の目は気になります。
なので、精神状態によっては、人見知りが発動することもしばしば…
こればっかりは、なかなか改善できないですね~
コメント
4月になると同級生の関係がリセットされるので嬉しかった
田村ゆかりの悲しいエピソードで打線 で検索してはいけない ( ゚Д゚)