みなさん、こんにちは。まふゆです。
最近、記事のカテゴリ分けを殆どしてなかったなぁと思いつつ、今日も人間関係に関する記事です。
そのうちカテゴリは整理しますね!
ドラクエ10での悩み事
ドラクエ10をプレイしていて、なんか様子がおかしいな?
と、思うと、たいてい気分が落ちているとか、悩みを抱えているとか…
詳細を聞くと、ほとんどの場合、人間関係がうまく行ってないってことでした。
ほんと、MMORPGの人間関係って難しいですよね。
なぜ、こんなにも人間関係がこじれてしまうのでしょうか?
文字だけのコミュニケーション
間違いなく、一番の要素は、文字だけのコミュニケーションだということですね。
ツイッターやブログも一緒なんですが、文字だけのコミュニケーションだと、発信者と受け取った人とでは、その文字に対する感情が一致していないということが良くあります。
発信する側が冗談半分で発言した内容でも、受けてから見ると、あの人は怒っているのか、笑っているのかわからないというケース、ありませんか?
その感情のズレが続くと、徐々に人間関係が悪化していくことになると思います。
ほかにも、発信する側は、何気なく言った一言で、受け手側が深く傷つく…というのは、対面によるコミュニケーションや声によるコミュニケーションでも、わりとよくあることですが、文字の場合は、そこに感情が見えません。
対面や声でのコミュニケーションであれば、表情や声のトーンでなんとなく察することができ、すぐに謝ったり、話題を変えることも可能ですが、文字でのコミュニケーションの場合は、そこに感情が見えませんので、ついつい、そのまま言い続けて、深く傷つけてしまうこともあります。
気にする人は気にする文章の書き方
MMORPGは、色々な世代、色々な職種の人がプレイしています。
それだけ、たくさんの感情があるということですが、そこにはチャットの書き方の好みも含まれます。
文字に対するコミュニケーションは感情が…というのは、過去の記事でも何度か触れましたが、チャットの書き方については触れてなかったので、ちょっと詳しく書いてみますね。
色々な方と話してみた結果、嫌われやすいチャットの書き方は、こんな感じじゃないでしょうか。
上から目線に見える書き方
本来、MMORPGでは、みんな等しくプレイヤーのはずですが、人のマウントを取らないと気がすまないという方に多い書き方ですね。
常に人を見下したようなチャットの書き方をしていると、高確率で人から距離を置かれることになるでしょう。
これは、正直、私も好きではありませんw
敢えていじられキャラというポジションにいると、何を勘違いしてか、謎の上から目線で語ってくる方もいらっしゃいますが…
まぁ、これ以上はやめておきましょう。
いつも喧嘩腰な書き方
これも、癖なのかもしれませんが、いつも喧嘩腰なチャットをしてくる方も、嫌われやすいチャットでしょう。
これは、受け手側が、感じることで発信している本人はそんなつもりはないかもしれません。
しかし、~しろ、~やれ、等々の命令口調な場合や、人を馬鹿にしたような発言方法など、受け手の気持ちを考えないような書き方をする方も多々いらっしゃいます。
こういう方も、嫌われやすい部類に入るでしょう。
不思議な日本語を書く方
これは、正直、方言やネットスラングもあるので、完全に好みの問題もあるんでしょうけど…
気にする人は気にしますよということで、あまり取り上げられることがないと思いますので敢えて取り上げときますね。
意外と、チャットの日本語って、変な感じがすると気になったりしませんか?
今ではネタと化した、「たまによくある」とか、初めて聞いたときにはものすごく違和感があったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
他にも、おかしな日本語と言えば、我がチームの自称アイドルも○もがよく言ってる
「~するです。」
という使い方…
(もも、ごめんねw)
話し言葉なら「~するよ、~するね」、敬語なら「~します」で通じるのに、なぜそのような使い方を?と思ってしまうことも…
※あくまで一例です
こんな感じで、おかしな日本語を書く人も、嫌われるとまではいきませんが、まぁ…会話するたびに違和感を覚えることもありますよと…
誤字・誤爆は文化です
いろいろ、書きましたが…
最後に言えることは…
誤字や誤爆はチャットならではの文化です。
この辺は大目に見れるようになりたいですね!
(昔、FF11をやっているころ…今で言う相方みたいに仲のいい人に、「○○大好き!」ってフレチャで言ったつもりが、LS(ドラクエでいうチーム)のチャットに盛大に誤爆したのはいい思い出です)
コメント
コロナでちょっとしたことでイラッとしますからね…
そんなつもりはなくても、こちらはそうとらえる事もあると
認識しながら話さないとですね(/・ω・)/
知らず知らずの間にストレスたまってるね、ホント…