みなさん、こんにちは。まふゆです。
さて、今日はドラクエ10のモチベーションの話しでも書きましょうかね。
いろんなことでモチベーションって低下しますよね…。
遊べる人が居なくなった
仲のいいフレンドの引退や、一緒に遊んでいた人との人間関係の悪化などで、一緒に遊べる人が居なくなった時、モチベーションは一気に下がってしまうと思います。
ああ、あと相方と分かれてモチベーション下がって引退したって人も居ますね。
特に、1人に依存していた場合などは、この影響は非常に大きいんじゃないでしょうか。
人と人が接するMMORPGの醍醐味は、やはり人と関わることにあると思います。
この部分が欠けてしまうことによって、モチベーションが下がってしまうのは、ある意味仕方のないことかもしれませんね。
けど、実は他にも「一緒に遊びたかった」と思ってるフレンドさんが居るかもしれません。
これを期に、視野を広げてみるのもいいかもしれませんね。
遊べるコンテンツがなくなった
これはもう末期ですね。
流石に8年以上続いているオンラインゲームですので、開始した時期によっては、全てのコンテンツを遊び尽くしたという人もいるんじゃないでしょうか。
やることがないのにモチベーションを保つのは、よっぽど仲のいい人がそばに居るという環境でもなければ、やはり難しいでしょう。
一時的に休止して、別のゲームを楽しむことで、またドラクエの魅力を思い出してモチベーションを高める…という方も居ると思います。
けど、年単位で遊んでいるゲームを急に休止するというのもなかなか難しいですよね。
そんなときは、様々な内容があるプレイベに足を踏み入れてみるのもいいかもしれませんね。
実は食わず嫌いなイベントだっただけかもしれませんよ。
まとめ
モチベーションが下がる要因は、一見、わかりにくいところに潜んでいると思います。
なんかログインする気が起きないなあ…
なんて言うときは、一旦、別のことをしていてもいいんじゃないでしょうか。
コメント