みなさん、こんにちは。まふゆです。
小学生のころ、ゲームの時間は1日1時間!
と、言われていたのに、隠れてゲームをして、ゲーム機を取り上げられた経験があるのは私だけでしょうか…
さて、今日はゲームの時間についてです。
ドラクエやってると時間が早い!
流石に、今でもゲームは1日1時間…というわけではありませんが、リアルの都合もありますので、だいたい1日3時間くらいしかできません。
みなさんは、どれくらいゲームの時間を確保できていますか?
ドラクエやってる時間って、ものすごく早く感じますよね…
やるべきことがたくさん!
ドラクエは、やるべきことがたくさんあります。
1日3時間だと、やりたいことが全然できない…
あれもしたい、これもしたい…と思ってても、なかなかできないですよね!
なので、今日はこれだけでも終わらせよう!
とか、ログインする前になんとなーく考えながらログインするんだけども、結局終わらないことが…
終わらない原因は…?
やりたいことが終わらない原因は色々ありますが…
やっぱりフレさんたちと遊ぶのが楽しいからなんでしょうね!
ついつい一緒に遊んでいると、時間を忘れて…
気づいたらこんな時間!?
なんてことが良くあります。
それがダメなことなのかと言われると…
決してそうではないと思います!!
オンラインゲームで常に誰かと遊べるって、一番、充実してるってことですよね!
それでも時間は流れていく
それでも、時間はみんなに対して平等に流れています。
そのため、余暇とは言え、無駄にしないようにしたいところですね。
では、ドラクエで時間を有効活用するためにはどうすればいいか…
それは…
スキマ時間を有効活用しよう!
ということになるかと思います。
色々、1人でしかできないコンテンツもあるなか、ちょっとソロになってしまうこともありますよね。
そのときに、ぼーっと画面を眺めて、誘いを待つのではなく、そういうときにしかできないコンテンツをプレイしてはいかがでしょうか?
たまに、フレンドがみんな別の人と遊びに行って、誰からも誘ってもらえないからと落ち込む人もいますが…
そういうときに、自分がやりたいコンテンツをすすめるのはどうでしょうか。
限られた時間を大切に…
ぼーっと過ごしても、積極的に活動しても、時間は同じように過ぎていきます(体感時間は違いますが…)。
それなら、少しでも積極的に活動して、ゲームを楽しむほうがいいですよね!
ぜひぜひ、ソロの時間も楽しみましょう!
コメント