みなさん、こんにちは。まふゆです。
今日は珍しくバトルネタです。
バトルネタを書くと、まぁプロの方々からありがたいリプをいただきますが、気にせず思ったことを書いてみます。

バトルは楽しい!
一時期、バトルを避けていたこともありますが、最近はバトルを下手なりに楽しんでいます。
さて、なんでバトルが楽しいのか…というと、強い敵に苦労して勝つところですよね!
私は、そう感じています。
楽勝で勝てるバトルは、最初は楽しいですがすぐに飽きちゃいますよね。
あのギリギリ勝てるかどうかって緊張感の中、戦うのってとっても楽しいと思います!
負けても楽しい?
しかし、バトルをしていて毎回ギリギリ勝てるというわけではありません。
残念ながら、何回やっても勝てないときってありますよね。
私なんてしょっちゅうあります。
じゃあ、この負け続けたときは、楽しくなかったのか…と言われると…
やっぱり楽しいんですよね!
黄色にすら行かなかった…
毎回、赤まで行くのに負けた…
いろんな負け方がありますが、それぞれで何が悪かったのか…と考えるのも楽しんでいます。
勝てなければ意味がない?
しかし、中には、こう考えている方もいらっしゃるようです。
勝てないバトルは楽しくない。
勝てないバトルは意味がない。
この考え方もわかると言えばわかるんですが、結構ストレスですよね。
さらに、その不満をPTメンバーにぶつけだしたり、チムチャやルムチャなどで愚痴るという人も居ます。
せっかくフレンドを誘っていったのに、PT解散後にルムチャで、そのフレンドの動きに対して文句を言う人もいましたが、仲のいいフレンドが悪く言われるのを見て、気分を害することもありました。
この辺は、価値観の相違かもしれませんが、個人的には勝てないと不満を周りにばらまく方とは、あまりご一緒したくはありませんね…。
自分のことならまだしも、フレンドのことを悪く言われるのは特に…
勝つための練習
私も、下手な部類に入るので練習が必要なんですが…
強い方と一緒にいくと、勝ててしまうボスが増えてきているのも確かですよね。
私が下手だっただけかもしれませんが、スコルパイドのレベル1に勝つのにもかなり苦労した記憶がありますが、最近はじめた方は、結構あっさり勝っています…
ええ、これは嫉妬しますねw
けど、その後、レベル3に挑んで全く勝てないということをよく聞くようになった気がします。
実際、行ってみると…
あれ?私がレベル1で苦戦してるときに、いっぱいアドバイスもらったことができてない…?
って感じたことがありました。
おそらく、私が苦戦していたときよりも、全体的な火力が上がったために、力押しでなんとかなるようになったんだと思います。
で、力押しでなんとかならないレベル3に挑んだときに、それがはっきりと分かると…
まぁ、そこから練習すればいいんだと思いますけど、レベル3って強いじゃないですかw
けど、1や2だと勝ててしまう…練習するのも、難しそうですよねぇ…
3で練習すべきなのか、1や2で練習すべきなのかはわかりませんが、勝つために練習するのは大事ですよね!
結局、勝つのが大事なの?練習が大事なの?
最終的には、どんな強敵にも勝てるのが理想ですよね。
そのために、みんな練習する…。
私は主に、みなさんに練習を付き合ってもらう側なので、偉そうなことは全く言えませんが、強敵を倒したという実績も大事だとは思いますが…
それよりも、前回よりも少しでもうまく動けるように、前回よりも少しでも長く生きれるように、改善できたのかどうかが大事じゃないかなと思います。
その結果として、勝てればいいなと…
この辺は、個人の価値観なので、勝てない勝負はしないという方もいらっしゃるでしょう。
難しいところですよね…。
絶対勝ちたいから、最強メンバーでしか行かない!
というのも、選択肢の一つでしょう。
けど、私は、負けてもいいから前よりもうまくなりたい…だから、負けても楽しめるメンバーで行きたい!
と、思っています!
(その割に、誘うのは強い方ばかり…いやほんと、付き合っていただき感謝してます)
まとめ
結局は、個人の価値観なので、なにも強制するつもりはありませんが…。
バトルもたのしくやりたいですよね!
一緒にバトルに行ってくれる方、募集しています!w

コメント