みなさん、こんにちは。まふゆです。
さて、一昨日、とある提案を提案広場に上げてみました。
めずらしく、そう思うが勝ち越していますが…改定につながるでしょうか!?
人気ブログランキング
今回、あげた提案は?
今回、2つの提案を上げてみました。
1つ目はこちら…


ルームチャットの色に関する提案です。
そして、2つ目はこちら…


ふくびきに関する提案です。
おかげさまで、2つとも、そう思うの方が多くの票をいただいています。
そう思わない??
さて…
提案してみて、ふと、疑問に感じたのは…
そう思わない
という票です。
ルームチャットの色は同じ方がいい?
ルームチャットの色に関しての提案で考えてみると、ちょっと違和感がありました。
提案は、「ルームチャットの色がすべて同じだから変えて欲しい」という内容です。
ルームチャットを普段使用していないから、色を気にしたことがないという方の意見は、おそらく「どちらでも」に含まれると思います。
では、「そう思わない」と答えた方は、ルームチャットがすべて同じ色じゃなければ困る。
という意見だということですよね。
ブログを書いている時点で、この意見が67件中22件もあるんですが、個人的にアストルティアでフレンドさんとかと会話をしている中では、ルームチャットの色が同じでなければ困るといった意見は聞いたことがありません。
決して、そう思わないと投票した方を批判しているわけではありません。
ただ、なぜ、そう思ったのか、大変興味があるんです。
しかし、残念ながら提案の広場は、コメントを書く機能がないので、意見が聞けないんですよね…。
ルームに加入できる数は少ないほうがいい?
私の提案ではありませんが、過去にルーム数に関する提案が上がっていました。
ちょっと検索してみましたが、見つからなかったのでもう消えてしまったんでしょうか。
提案内容は、ルームに加入できる数を増やして欲しいという内容でした。
結果、8~9割の方が「そう思わない」に投票していました。
さて…
加入できるルームの数が増えることによる弊害って何があるんでしょうか。
そんなに加入しないのであれば、使わなければいいだけで、回答は「どちらでも」になるかと思います。
しかし、結果は「そう思わない」が大多数でした。
これは…どういうことなんでしょうか。
ルーム数が多いと、どのような不都合があるのか…こちらも興味があります!
提案広場で改善される?
さて、個人的な不満は置いておいて、提案広場で改善されるかどうかですね!
結果としては、提案内容によりますが、ツイッター等でぼやくよりは改善される可能性が高くなるのは間違いないかと思います。
実際に、提案広場を見てみると、ここの意見が元になって改善された項目が何個も見つかると思います。
しかし、当然ながら、すべての要望が通るわけではありません。
通らない要望も多数、あります。
しかし、少なくとも、運営の方々の目にはふれていると思いますので、気づいた点があれば、どんどん提案していきたいですね!
人気ブログランキング
コメント
ルームチャットの色は、増えすぎることによりチャット画面のタブが見た目上「うるさく」なるのが嫌で、
「そう思わない」となったのかもしれません。
また、ルームに加入できる数が増えるほうがいい、についての「そう思わない」ですが、
そういったルーム情報は特定の相手のみに会話が通るように設定する必要があり、
それぞれを各キャラクター一人一人に紐づける必要があるので、
設定値の多さによる設定ミスやデータベース量の増加、通信量の増加などが懸念されるため、
「そう思わない」となったのかもしれません。
なんとか理由を悩みに悩んで頑張ってひねり出してみました…
なるほど、、、あれ?
もしかしてかなり強引?w
この提案ではないですが、運営に余計なことをやってほしくないという理由で、そう思わないに票を入れるケースはありますね。