みなさん、こんにちは。まふゆです。
ドラゴンクエスト10に限らず、多くのMMORPGで「やることない…」ってよく聞きます。
余暇を楽しむゲームなのにやることないって…
そういうときは…こんなコンテンツもありますよ!
※どのコンテンツも「ガチ勢」と呼ばれる方がいます。
その人たちから見ると「にわか来んな!」と思うかもしれないですが、気にせず行きましょう。
※一部、ネタバレがありますので気にする方は回れ右をお願いします。
人気ブログランキング
リアルの時間が影響するコンテンツ
ここで紹介するコンテンツは、リアルの時間も影響しますので、なかなか行きたいときにぱっと行けるコンテンツではありませんが…
仲の良いフレンドさんと一緒に行くのは楽しいコンテンツですよ!
モンスターシール

特殊なモンスターを探すコンテンツです。
時間によって、様々なモンスターが出現しますので、そのモンスターと一緒に写真を撮るというだけのコンテンツですが…
なかなかコンプリートするのが難しい!
今は全部で24種類のモンスターがいます。
(モンスターといっても、戦闘することはなく、ただ写真を撮るだけですので、初心者でも一緒に楽しめます!)
七不思議

モンスターシールは比較的、見つけやすいコンテンツですが…
七不思議は、僅かな時間しか出現しませんので、とても見つけにくいコンテンツです。
ただ、見つけたときはテンションが上がります!
こちらも、ぜひ、フレンドさんをお誘い合わせの上、行きたいところですね!
報酬がおいしいコンテンツ
次は、ちょっと面倒だけでも報酬がおいしいコンテンツをご紹介します。
空き時間に、少しづつすすめるといいかもしれません。
バトル・ルネッサンス

歴代のボスと戦うコンテンツです。
なんといっても、報酬の黄金の花びらですね!
その数、なんと40枚…!?
1枚10万Gで売れますので、これだけで400万Gに…!!
※間違ってたので訂正しました!
といっても、一気に全部クリアするのは面倒なので、のんびりやりたいコンテンツです。
モンスターバトルロード

育てたモンスターを操作して、モンスター格闘場を勝ち上がるコンテンツです。
バッジを集めることで、オリジナルの立ち方をもらえる…
というだけではなく、メインは絆のエンブレムでしょう!
絆のエンブレムは、仲間モンスターに装備しておき、絆が発動したら、様々な効果が得られるアクセサリーです。
装備するのは仲間モンスターですので、自分の装備には影響せず、仲間モンスターが控えであっても発動するので、とても便利なアクセサリーです。
例えば、絆が発動した際に、50%でバイキルトや50%で聖女の守りなどがありますので、ぜひ、絆のエンブレム改を作っておきたいところ…
ただ、このコンテンツも、ポイントを稼ぐのに結構な時間がかかるため、空き時間でコツコツやるのが良さそうですね。
対人戦コンテンツ
ドラゴンクエスト10で対人戦といえば、コロシアムとバトルトリニティがありますね!
コロシアム

4対4でプレイヤー同士がバトルするコンテンツです。
ランキングに影響する公式バトルの他に、フレンドだけで遊べるモードもあります。
フレンド8人集まってワイワイ戦うもよし、公式バトルで殺伐とした雰囲気を楽しむもよし…
ただ、対人戦なので勝敗によって暴言や晒しがあることも…
なかなか初心者にはハードルの高いコンテンツかもしれません。
バトルトリニティ

こちらも対人戦ですが、普段の職を使うのではなく、特別な職を使う陣取り合戦のようなコンテンツです。
こちらも、仲間内でワイワイする方法もありますが、主に見知らぬ誰かと戦うという形になります。
完全にオリジナルルールなので、まずはルールを理解しておかないと、チームに貢献できません。
なので、暇つぶしに行くのであれば、最低限のルールは知っておいたほうがいいかと思います。
…でないと、運が悪いと、暴言や晒しの対象に…
その他のコンテンツ
私はやったことがないので、面白いかどうかはわかりませんが…
まぁ、こういうのもあるよ…という意味で…




おまけ
「やることがない」
というときは、いっそ、別のゲームをしてみてもいいかもしれませんよ?
少し時間を置くと、色々なことが新鮮に見えることもありますしね!
けど…
1人でやることを探すよりも、フレンドとワイワイ話しているのも楽しいですよね!
人気ブログランキング
コメント
バトルトリニティは、今マッチングしないんで、練習出来ませんw
第5回のエントリーは出来ます。(広場の告知はない)