みなさん、こんにちは。まふゆです。
またまた、少し気になることが合ったので、記事にしておきます。
人気ブログランキング
相手のことを考えれないスタイル
すべての根幹はこれなんでしょうけども…
相手が今、どういう状況なのか…ということを一切考えもせずに、自分の欲求だけで行動する方がいらっしゃいます。
相手の方は、コンピュータではなく、中には人(プレイヤー)が存在しています。
たまに、「中に人は居ない」みたいなことをいうこともありますが、それはキャラクターの見た目を褒める場合等であって、決してプレイヤーをないがしろにした発言ではありません。
しかし、リアルであれば、相手のことを考えながら行動する人でも、なぜかMMORPG では、自分勝手に振る舞う方もいらっしゃいます。
例えば、フレンドさんと雑談しているところにやってきて、無言でかまってほしそうに、ベタベタしてくる方がいらっしゃいます。
リアルで友人と話しているときに、その友人と共通の友達でもない人が突然やってきて、自分のことばかり喋り続けたとしたらどうでしょうか。
そう考えると、普通は今何をしているか、確認する必要はあるのではないでしょうか。
特に、PT中であればなおさらですね。
短いですが、今日は1つだけのご紹介です。
他の内容については、後日記したいと思います。
人気ブログランキング
コメント
かまってちゃんですね!
自分のフレは相手だけだが、相手には沢山フレがいる…相方きどりは辞めて頂こうか?
フレが職人してるな?って思って行って応援します!
「暇なんですね?」 と言われますな!
基本、誘われ待ちです!!