みなさん、こんにちは。まふゆです。
前に、Twitterを見ていると、「DQ10大喜利_あったら嫌すぎるアストルティアの謎マナー」というハッシュタグがありまして…
そういえば、ドラゴンクエスト10の中のマナーって、どんなのがあるんだろう?
と、いうことで、マナーらしきものを探してみました!
ま、あくまでマナーなので、守らなくても弊害はないと思いますが、守っていると人間関係がうまくいく事が多いですよ…って程度に読んでくださいね。
よろしくお願いします
挨拶は大事ですよね!
パーティに入った時の「よろしくお願いします」…これもマナーの一つではないでしょうか。
仲の良いフレンドさんであっても、初対面の方であっても、挨拶することで気持ちよく、その後の活動ができますよね。
もう一つ…
迷宮に到着した時点での「よろしくお願いします」
こちらも、また、マナーでしょう。
そんなに何度も言わなくてもいいのにな…と思いますが、言われたら返しますw

こんばんは・おやすみなさい
続いて、こちらも挨拶です。
チームやルームでは、挨拶することが決められているところもありますが、そういうのが決まっていなくても、挨拶しておくことで、話に入っていきやすかったり、声がかかりやすかったりしますね。
もちろん、忙しくて返事ができない時、返ってこない時はありますが…

〇〇行かない?
フレンドさんをパーティに誘う時の一言ですね。
仲が良くて、冗談半分で無言で誘うこともありますが、基本的に相手の予定を聞いて、何行くか伝えた上でパーティに誘う…というのがマナーでしょうか…。
毎回、毎回、どこいくかも知らされず、予定も確認されないまま無言で誘われるのはいい気がしないですよね。
なので、少なくとも、今大丈夫か、どこに行くのかくらいは伝えたほうがいいかと思います。

最低限の装備…
これは賛否分かれそうな内容ですが…
天獄や防衛軍、常闇、聖守護者などに行く場合に、最低限の耐性を有した装備をつけていく…
きっと、これもマナーの1つだと思います。
私も全てのシーンで出来てるとはいい難いですが、最低限の耐性装備は用意して望みたいところですね。

コメント
迷宮とか入るととりあえず、挨拶ですね。死んだ魚の目のような顔でしてます。
こんばんわ、おやすーは言った後、お返事来るか少し待つよね。 …寝ないの? って他の人にツッコまれるw
ぼっちなんで誘われ待ちです。そして待ったまま1日が終わり、泣いて寝ます。
耐性無しで私だけ寝てました。耐性なんて飾りですよ。エロイ人にはそれがわからんのです。
お悩み相談お疲れさまでした (/・ω・)/ まふゆさん ストーカー容疑で今、牢屋にいます。
いやあ、最低限の耐性はあったほうがいいとおもいますよw
当たらなければどうということはない!
ですがw