みなさん、こんにちは。まふゆです。
フレンド枠200名って…少ないですよね…
仲のいいフレンドさんはもちろんのこと、何かしらでフレンドになったということは、出会いはどうであれ、お互いに少しでも関心があったということで…
けど、ドラゴンクエスト10を続けていく中で、新しい出会いは、これからもあるわけで、どうしてもフレンドリストの整理をしていかなければならないんですね…。
私のフレンド枠も、180名を超えています…。
どういう優先順位をつけてフレンドリストを整理するか、一度まとめてみたいと思います。
さようなら…エアフレンドさん
一番最初に、フレンドリストから削除するのは、残念ながらフレンドになったにもかかわらず、あまり(というか、一度も)ご一緒できなかったエアフレンドさんですね。
私は、ドラゴンクエスト10で定期的に、冒険者の日誌でフレンドさんを募集していた時期があり、そこでたくさんのフレンドさんと知り合うことができました。
今でも仲良くさせていただいているフレンドさんが居る一方で、残念ながら最初に一言二言交わしただけで、残念ながらご一緒できなかったフレンドさんもいらっしゃいます。
残念ですが、そういった、いわゆるエアフレンドさんについては、最初にフレンドを削除させていただいています。
もし、将来的に、またお会いすることがありましたら、その際には、フレンド登録をお願いします。

さようなら…サブさん
次に、仲のいいフレンドさんのうち、サブキャラをフレンドリストに登録している場合は、そのサブキャラを削除させていただいています。
もちろん、その際には、フレンドさんに一声かけさせていただいていますが…。
本当はサブキャラであっても、大切なフレンドさんですのでフレンドリストに残しておきたいという気持ちはありますが、残念ながら限られた枠の中で、メインキャラのフレンドさんも増やしたいという思いがあり…。

戻ってきたら…またフレになってください
最後に、メインキャラでも長期間、ログインされていない方ですね。
結構、仲良くさせていただいていた方でも、リアルが忙しくなり、ログインできなくなったという方がいらっしゃいます。
本当は、戻ってくるまで待ちたいところ…ではありますが、さすがに半年以上戻ってこられないかたは、希望は薄いかなと…。
ぎりぎりまで、消さずに待っていますが、どうしても足りなくなったら、もしかしたら整理対象とさせていただくかもしれません。

正直、フレンドリストの整理はしたくないです。
みなさん、大切なフレンドさんですので、このような優先順位をつけたくはないんですが、どうしても200名という限りある枠のなかで運用しなければならず、苦肉の策として、このような優先順位をつけています。
いつの間にかフレンドから外されたんだけど!
とお怒りの方、こちらからクレームをお受けいたします。
コメント