みなさん、こんにちは。まふゆです。
昨日は、りぃずさんが企画したステージマスターズ…略して、ステマスに参戦させていただきました。
上位3組が、8月4日のステージマスターズDreamsに出場できるということで、あわよくば、残れれば良いなぁと思い…
さぁ、結果はいかに!?
記事の中に一部不適切な表現がございました。
お詫びしてほんのり訂正させていただきます。
まずは、主催していただいたりぃずさんの挨拶と、流れの説明です。
この時点で手汗がやばかったですね…。
一番手は、アッパークラスの大先輩で、アイドルユニット「キャンディベア」のアイドルでもあるみうさんです。
アイドルらしい、ノリノリの曲で、場の雰囲気を一気に作ってくれました!
これは惚れてしまいますね!
2番手は、唄ルムでお世話になっているシャクンタラさん!
アッパークラスで一番最初のお客さんでもあります。
曲の世界観と、それに合わせた衣装…そして…
しぐさ、動作、全てが統一された世界観に…
これは惚れてしまいますね!
3番手、フェアリアルさん
コムギさんのお弟子さんで、私の春歌秋冬でも歌ってもらった、素敵なパフォーマーさんです!
初めてわすか4ヶ月という短期間で、これほどまで素晴らしいパフォーマンスができるなんて、ほんとすごいですね。
これは惚れてしまいますね!
4番手、ちゃっかさん…。
私を初めてSweetに導いてくれた、ドSのちょっぴりいじめっ子の方です。
この方のパフォーマンスはやばいです。
動画を撮って配信したいくらい完成された、オペラのようなパフォーマンスです。
これは惚れてしまいますね!
5番手、イーロさん
正直、イーロさんはハウジングの方というイメージがあったので、歌パフォを見ることができるとは!
けど、ごめんなさい…マクロス知らないんです…
6番手、かぐらさん
ほんのりバラード系で、使っているしぐさが渡月橋に似てるなぁと思ってみていました。初めて見させていただいた方でしたので、新鮮でした!
一人飛ばして8番手、ヨニィさん
F1の曲という、これまで聞いたことがないジャンルでしたが…
その選曲が1996年と、アイルトン・セナとかアラン・プロストの少しあとのF1界ということで、ある意味、曲にのめり込んでしまいました…w
そして、当日枠からモリチュアさん!
歌パフォ界だと、ガンダムよりマクロスのほうが人気ありそうですね!
えっと、私ですか…?
きっと参戦してなかったんじゃないですか??
ええ、そうに違いないです。
いや、参戦していましたけどね…
勝ち負けじゃないというのはわかっていますが…もう周りのレベルが高すぎてですね…
正直、辞退したかったですよ…
というわけで、見事、勝ち残ったのはこちらの3名でした!
ちゃっか女王様、しゃくちゃん、フェアちゃん、おめでとうございます!!
来週リベンジ頑張るぞ!
コメント
ねぃ様がなつかしいわー( *´艸`)
福引を2時間くらい回してますが、終わりません… orz ちくしょぉぉぉぉぉ